出展情報|「人とくるまのテクノロジー展2018 名古屋」に出展
![line](https://www.nacinc.jp/wp-content/themes/nac_responsible/images/support/support_line.jpg)
ANALYSIS
2018.06.20
-
2018年7月11日(水)~13日(金)にポートメッセ名古屋にて行われる「人とくるまのテクノロジー展2018 名古屋」に出展します。
日本をはじめ、各国の法規に対応した衝突実験向けハイスピードカメラとその応用例を紹介します。さらに実験作業効率と解析能力を向上させるカメラ制御ソフトウェア、運動解析ソフトウェア、最新映像とさまざまなアプリケーションを紹介予定です。
-
スムーズな入場のため、ご来場の際は招待券をお持ちいただくか、公式サイトで事前登録することをおすすめしています。招待券をご希望の際は下記リンクからご請求ください。
-
開催情報
展示会名 人とくるまのテクノロジー展2018 名古屋 会期 2018年7月11日(水)~13日(金) 10:00~18:00 ※13日は17:00まで 場所 ポートメッセなごや・名古屋市国際展示場 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2 ブースNo. 212 入場料 無料(事前登録制)
-
出展製品
「アース・モンダミンカップ2018 」でHi-MotionIIを使用
![line](https://www.nacinc.jp/wp-content/themes/nac_responsible/images/support/support_line.jpg)
RENTAL
2018.06.19
-
ナックの放送用フルHDウルトラスローモーションカメラ「Hi-MotionII(ハイモーションII)」が「アース・モンダミンカップ2018」で使用されます。生中継での放送です。ぜひご覧ください。
-
番組情報
番組名 アース・モンダミンカップ2018 放送局 テレビ朝日放送系列全国ネット、BS朝日 放送日 2018年6月21日(木)22日(金)23日(土)24日(日) 時間 <テレビ朝日放送系列全国ネット>
24日(日)13:55~15:20
<BS朝日>
21日(木)14:00~16:55
22日(金)14:00~16:55
23日(土)13:00~15:55
24日(日)13:00~13:55、15:16~16:20
-
製品情報|Hi-MotionII
放送用フルHDウルトラスローモーションカメラHi-MotionIIは、3板センサー方式を採用し通常のノーマルカメラ同様の高画質でウルトラスロー映像を撮影可能です。
新製品|シネレンズ「ZEISS Supreme Prime」を公開
![line](https://www.nacinc.jp/wp-content/themes/nac_responsible/images/support/support_line.jpg)
CREATIVE
2018.06.11
-
制作機器にシネレンズ「ZEISS Supreme Prime」の製品情報を公開しました。
ツァイス スプリームプライムはラージフォーマット対応の軽量小型ハイスピードレンズシリーズです。T1.5の明るい絞り、程よいシャープネス、そしてなめらかなフォーカシング描写が特徴的な表現を創り出します。
-
カールツァイス社が「Supreme Prime(スプリームプライム)」を発表
![line](https://www.nacinc.jp/wp-content/themes/nac_responsible/images/support/support_line.jpg)
CREATIVE
2018.06.11
-
カールツァイス株式会社より 5月25日、新しいハイエンドシネレンズシリーズ「Supreme Prime(スプリームプライム)」が発表されました。「Supreme Prime」は焦点距離15mmから200mmをカバーする全13本のレンズシリーズです。イメージサークルは46.2mm確保し、35mmフルサイズセンサー(36×24mm)以上のセンサーサイズを持つカメラにも対応します。
-
ウルトラハイスピードカメラ ULTRA Cam HS-106E 販売終了のお知らせ
![line](https://www.nacinc.jp/wp-content/themes/nac_responsible/images/support/support_line.jpg)
ANALYSIS
2018.06.05
-
ウルトラハイスピードカメラULTRA Cam HS-106Eは販売を終了しました。今後、ULTRA Cam HS-106Eはレンタルでご利用いただけるようになります。
現在本製品をご使用中のお客さまに対するサービス期間は下記のとおりです。
サービス期間:2025年3月まで
なお、修理に使用する部品等の在庫状況によってはサービス期間終了時期が早まる可能性もありますことをご了承ください。その他、ご不明点等ありましたら計測営業部までお問い合わせください。