11/27開催 ハイスピードカメラウェブセミナーのご案内

ANALYSIS
2020.11.19
-
2020年11月27日(金)にハイスピードカメラや解析ソフトウェアをご活用中の方、ご興味のある方を対象とした、ハイスピードカメラウェブセミナーを開催します。
初心者向けにカメラの使い方を解説する基本編、ひずみ・変位解析手法をご紹介する応用編の2つのテーマをご用意しました。時間をずらしての開催ですので両方のセミナーに参加していただくことも可能です。
-
11/27(金) 14:00-15:00 “ハイスピードカメラの撮影条件の決め方”
セミナー名 ハイスピードカメラウェブセミナー 「ハイスピードカメラの撮影条件の決め方」 日時 2020年11月27日(金) 14:00~15:00 内容 ・ハイスピードカメラによる基本的な計測フローについて
・時間分解能、撮影速度とは?適正な撮影速度の決め方
・シャッター、露光時間とは?適正な露光時間の決め方
・記録画素数、空間分解能について開催形態 ・オンライン形式
・事前登録制
※本セミナーではMicrosoft Teamsを使用します。アプリケーションをインストールしていないPCでもブラウザから参加可能です。開催前に招待URLを記載したメールをお送りします。詳細・申し込み 詳細ページのお申し込みフォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。 申し込み締切日 2020年11月25日(水) 費用 無料 主催・お問い合わせ 株式会社ナックイメージテクノロジー ハイスピードカメラウェブセミナー事務局
TEL:03-3796-7900 E-mail:keisoku@camnac.co.jp(9:30~18:00 土日祝日を除く)
-
11/27(金) 16:00-17:00 “ハイスピードカメラによるDIC解析”
セミナー名 ハイスピードカメラウェブセミナー 「ハイスピードカメラによるDIC解析」 日時 2020年11月27日(金) 16:00~17:00 内容 ・DIC計測の基本原理について
・DIC計測を行う場合の計測フローのご紹介
・DIC解析で高速度カメラに求められる性能とは
・解析実例のご紹介開催形態 ・オンライン形式
・事前登録制
※本セミナーではMicrosoft Teamsを使用します。アプリケーションをインストールしていないPCでもブラウザから参加可能です。開催前に招待URLを記載したメールをお送りします。参加申し込み 詳細ページのお申し込みフォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。 申し込み締切日 2020年11月25日(水) 費用 無料 主催・お問い合わせ 株式会社ナックイメージテクノロジー ハイスピードカメラウェブセミナー事務局
TEL:03-3796-7900 E-mail:keisoku@camnac.co.jp(9:30~18:00 土日祝日を除く)
-
※本セミナーでは「Microsoft Teams」を使用します。アプリケーションをインストールしていないPCでもブラウザから参加可能です。お申し込み後に招待URLを記載したメールをお送りします。
※同業他社さま・競合他社さまのご参加はご遠慮いただいております。
※インターネット回線や機材の不具合により、開催を中止・中断させていただく場合がございますのでご了承ください。開催中止・中断の場合は、後日改めて開催させていただきます。
ハイスピードカメラ MEMRECAM Q1m 販売終了のお知らせ

ANALYSIS
2020.10.30
-
ハイスピードカメラMEMRECAM Q1mは2020年10月で販売を終了します。
現在本製品をご使用中のお客さまに対するサービス期間は下記のとおりです。
サービス期間:2027年10月まで
なお、修理に使用する部品等の在庫状況によってはサービス期間終了時期が早まる可能性もありますことをご了承ください。その他、ご不明点等ありましたら計測営業部までお問い合わせください。
ARRI社、ラージフォーマットに対応するLBUS付きEFマウントを発表

CREATIVE
2020.10.23
-
ARRI社より、ALEXA Mini LF、ALEXA Mini、AMIRAでEFレンズの仕様が可能となるEFマウント(LBUS)が発表されました。このEFマウントにより、ALEXA Mini LF、ALEXA Mini、AMIRAにEFマウントレンズを装着できるようになり、ラージフォーマットでの映像制作におけるレンズの選択肢が飛躍的に拡大します。
-
ARRI社、多様な光学系を揃えた新しいLED点光源Orbiterの量産開始と顧客向け出荷を発表

CREATIVE
2020.10.14
-
ARRI社が最新のLED 照明Orbiter(オービター)の量産・出荷を開始しました。
2019 年9 ⽉の発売以来、プロトタイプ機を使ってさまざまなフィールドテストを行い、ユーザーのみなさまからOrbiterとその機能に関して多くの貴重なフィードバックをいただきました。これらの情報を活かしてOrbiterの量産が開始され、最初の製品版ユニットが出荷されました。
※ARRIは現在、Orbiterの日本の認証取得手続きを進めています。日本向け製品の出荷は10月末~11月初旬を予定しています。
-
新製品|ARRI シグネチャーズームレンズ

CREATIVE
2020.10.01
-
制作機器のシネレンズに「ARRI シグネチャーズームレンズ」の製品情報を公開しました。
ARRI シグネチャーズームレンズは、ラージフォーマット対応のハイエンドズームレンズシリーズです。センサーフォーマットを問わず⾃然で美しい映像を得るために最適なシネズームレンズとして設計されています。
-