イベント&メディアEvent&Media

Cine Lens & Camera Day AKASAKA 2023

line
CREATIVE 2023.10.24
     
  • 世界の最新機材を一堂に!
    ナックイメージテクノロジーでは、映像制作関係者のみなさまに注目のシネマカメラ、シネレンズ機材をご紹介すべく、「Cine Lens & Camera Day AKASAKA 2023」を開催します。さまざまなメーカーや販売会社にご協力をいただき、注目製品のプレゼンテーションとハンズオンを行います。感染拡大防止に配慮し、ご参加人数を限定した事前予約制です。

  • 開催情報
    名称 Cine Lens & Camera Day AKASAKA 2023
    日時 2023年10月26日(木)12:00 ~ 14:00
    2023年10月26日(木)14:00 ~ 16:00
    2023年10月26日(木)16:00 ~ 18:00
    2023年10月27日(金)10:00 ~ 12:00
    2023年10月27日(金)12:00 ~ 14:00
    2023年10月27日(金)14:00 ~ 16:00
    2023年10月27日(金)16:00 ~ 18:00
    内容 映像制作用機材のご紹介(プレゼンテーションとハンズオン形式)
    場所 株式会社ナックイメージテクノロジー 赤坂B1F多目的ホール 東京都赤坂4-13-13 赤坂ビル
    ※駐車場はございませんので公共交通機関をご利用ください
    参加費 無料
    お申し込み お申し込みフォーム(事前予約制)
    主催・お問い合わせ 株式会社ナックイメージテクノロジー 制作営業部
    TEL : 03-3796-7901 Email : seisaku@camnac.co.jp(9:30~18:00 土日祝日を除く)

  • 展示予定製品
    ブランド:Angenieux
    展示予定製品:EZ-3, Optimo Ultra Compact, Optimo Prime IOP
    協力会社:Thales LAS France SAS Angénieux、Jebsen Consumer Products Co.Ltd.

    ブランド:ARRI
    出展予定製品:ALEXA35, ALEXA Mini LF, Impression V Filter, Camera Control Monitor CCM-1,ZMU-4
    協力会社:ARRI JAPAN(株)

    ブランド:Carl Zeiss
    出展予定製品: Supreme Prime, Supreme Prime Radiance, CP.3, CZ2
    協力会社:カールツァイス(株)

    ブランド:Cooke
    出展予定製品:SP3
    協力会社:Cooke Optics Limited

    ブランド:FUJIFILM / FUJINON
    出展予定製品:Premista, GFX100II
    協力会社:富士フイルムイメージングシステムズ(株)

    ブランド:IDX
    出展予定製品:Bマウントバッテリー HVシリーズ
    協力会社:(株)アイ・ディー・エクス

    ブランド:OCONNOR
    出展予定製品: ULTIMATE2575D, 2560, 1040
    協力会社:(株)テクニカルファーム

    ブランド:SONY
    出展予定製品:BURANO, VENICE2, FX6, FX3, LMD-A180
    協力会社:ソニーマーケティング(株)、(株)レスターコミュニケーションズ

    ブランド:VANTAGE
    出展予定製品:HAWK MHX, Class-X, Class-X Zoom, Vantage One PU, Mini HAWK
    協力会社:Vantage Film GmbH

出展情報|第23回Photonix(光・レーザー技術展)

line
ANALYSIS 2023.09.28
     
  • 2023年10月4日(水)~6日(金)に幕張メッセで開催する「第23回Photonix(光・レーザー技術展)」に出展します。溶接や積層のようなレーザー加工について、ハイスピードカメラでの可視化事例や画像解析システムを紹介します。また、とやま接合技術推進協会にご協力いただき、溶接技術に関する展示も行います。お客さまの課題に合ったシステムの紹介・提案もいたしますので、ぜひお立ち寄りください。

  • 開催情報
    展示会名 第23回Photonix(光・レーザー技術展)
    会期 2023年10月4日(水)~6日(金)10:00~17:00
    場所 幕張メッセ 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
    ブースNo. 49-28
    入場料 無料 ※公式サイトより事前に申し込みをしてお越しください。

  • 出展製品

「Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント2023」でHi-MotionIIを使用

line
nac 2023.08.25
     
  • ナックの放送用フルHDウルトラスローモーションカメラ「Hi-MotionII(ハイモーションII)」が「Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント2023」で使用されます。生中継での放送です。ぜひご覧ください。

  • 番組情報
    番組名 Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント2023
    放送局 テレビ朝日系列全国ネット
    放送日 2023年8月26日(土)~27日(日)
    時間 26日(土)14:30~15:25 第3日
    27日(日)13:55~15:20 最終日
    ※掲載の情報は変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

  • 製品情報|Hi-MotionII
    放送用フルHDウルトラスローモーションカメラHi-MotionIIは、3板センサー方式を採用し通常のノーマルカメラ同様の高画質でウルトラスロー映像を撮影可能です。

「世界水泳」でHi-MotionIIを使用

line
nac 2023.07.14
     
  • ナックの放送用フルHDウルトラスローモーションカメラ「Hi-MotionII(ハイモーションII)」が「世界水泳選手権2023福岡大会」で使用されます。ぜひご覧ください。

  • 番組情報
    番組名 Tポイント×ENEOSゴルフトーナメント
    放送局 テレビ朝日系列地上波、CSテレ朝チャンネル
    放送日 2023年7月15日(土)~30日(日)
    時間 詳細は放送局公式サイトでご確認ください
    ※掲載の情報は変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

  • 製品情報|Hi-MotionII
    放送用フルHDウルトラスローモーションカメラHi-MotionIIは、3板センサー方式を採用し通常のノーマルカメラ同様の高画質でウルトラスロー映像を撮影可能です。

出展情報|人とくるまのテクノロジー展2023 NAGOYA

line
ANALYSIS 2023.06.06
     
  • 人とくるまのテクノロジー展2023 NAGOYA
    2023年7月5日(水)~7 日(金)にAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)にて行われる「人とくるまのテクノロジー展2023 NAGOYA」に出展します。

    自動車開発に関わる映像計測システムをご紹介します。今回はハイスピードカメラ、アイトラッカーともに新製品を実機展示します。オンライン展示も実施しますので、会場に来られないという方はぜひオンライン会場へお越しください。

  • ※当日登録の受付はありません。必ず公式サイトで事前登録をしてご来場ください。

  • 開催情報
    展示会名 人とくるまのテクノロジー展2023 NAGOYA
    会期 2023年7月5日(水)~7日(金) 10:00~18:00 ※7日は17:00まで
    場所 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) 愛知県常滑市セントレア5-10-1
    ブースNo. 41
    入場料 無料(事前登録制)
    来場登録 https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/registinfo/

  • 展示会名 人とくるまのテクノロジー展2023 ONLINE STAGE 2
    会期 2023年6月28日(水)~7月19日(水)
    場所 オンライン展示会サイト
    来場登録 https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/registinfo/

  • 出展製品
    ・ドイツMESSRING社の試験装置とハイスピードカメラを含めた衝突試験システム
    ・ドイツMESSRING社のアクティブセイフティ製品
    ・アイトラッカーを活用したドライバー計測システム 
    ・走行試験向け小型ハイスピードカメラシステム
    ・レーザー溶接、3Dプリンター開発での温度解析、歪み計測システム
    ・エンジン燃焼、バッテリー破壊などでのハイスピードカメラ可視化
    ・ハイスピードカメラの新製品紹介