サポート

よくあるお問い合わせFAQ
検索結果:264件

A. 撮影速度は1秒間に何枚の画像を取得するかで、シャッター速度は1枚あたりの画像に対して何秒間の露光をするかです。

さらに詳しく 閉じる
撮影速度は画像の進行間隔の調整で、シャッター速度は画流れの調整の目安として使用してください。

A. レンズキャップをしてABB(Auto Black Balance)を実行してください。

さらに詳しく 閉じる
外部からレンズに光が入るような状態でABB(Auto Black Balance)が実行されると影絵のような映像になります。必ずレンズキャップをするか絞りをクローズドにしてからABBを実行してください。通常のENGレンズを使用している場合は、アイリスの設定がAUTOなっていることを確認してください。

A. 2/3インチB4マウントです。

さらに詳しく 閉じる

A. F8 2,000lx 50fps時です。

さらに詳しく 閉じる

A. 電子シャッターを搭載しています。

さらに詳しく 閉じる
シャッター方式はグローバルシャッターとなっており1~100%(1%単位で変更可能)単位で設定が可能です。

A. 記録時間は以下をご参照ください。

さらに詳しく 閉じる
キャプチャーサイズ1,920×1,080pixelで1,000fps時は最大約22秒
キャプチャーサイズ1,280×720pixelで1,500fps時は約33秒

A. 毎秒24コマ〜1,500コマまでです。詳細は以下をご参照ください。

さらに詳しく 閉じる
キャプチャーサイズ1,920×1,080pixel時 24~1,000fps(1コマ単位で変更可能)
キャプチャーサイズ1,280×720pixel時 24~1,000fps(1コマ単位で変更可能)

A. RCU-4とアレクサのバージョンが異なることが原因です。

さらに詳しく 閉じる
電源を入れたまま約15分間お待ちください。”Please Restart”と表示されますので、RCU-4の電源を入れ直してください。

A. 1本のレンズで無段階に単焦距離を変化させ、映像のサイズを変えながら撮影することができます。

さらに詳しく 閉じる
撮影中にズーミングをすることで無段階に撮影する映像の大きさを変化させることができます。レンズ交換の手間を減らすことが可能です。ただし、単焦点レンズに比べて絞りの開放値が暗いため暗い場所での撮影は苦手です。

A. 絞りの開放値が明るく、背景をぼかした撮影に向いています。

さらに詳しく 閉じる
ズームレンズに比べて解像度が高く絞りの開放値も明るいため、暗い場所での撮影に対応しやすくなっています。また、筐体が小さいため機動性に優れ狭い場所での撮影にも向いています。