SUPPORTサポート
- /FAQ
- /アイマークレコーダーではどのようにデータを記録しますか。
FAQ
よくあるお問い合わせFAQ
A. 機種によって方法は異なります。
- EMR ACTUS
- 制御ソフトEMR-dStreamでパソコンに直接記録します。
- EMR-9
- 専用コントローラーでSDカードに記録します。SDカードは「panasonic製 2GB SDメモリーカード(RP-SDP02GJ1K)」を使用してください。
※SDHCメモリーカードには対応していません。
- EMR-AT VOXER、EMR-8シリーズ
- 視野映像の上下にあるバーコードがスーパーインポーズされた映像信号(VBS/PAL信号)をミニDVテープに記録します。EMR-dFactoryでは専用取り込みソフト「DVApp」でminiDVテープからIEEE1394経由でデジタルファイル(avi形式)に変換します。そのaviファイルをdFactoryから読み込み、解析にかけることができます。
※映像信号を記録する際に自動圧縮のかかった状態で記録すると、バーコード情報が壊れる可能性があり、EMR-dFactoryで解析にかけることができない場合があります。