Q. レンズのF値はハイスピード撮影する際にどう影響しますか。 A. F値=焦点距離÷レンズ直径(絞りの径)で、その大小は明るさだけでなく被写界深度にも影響します。 レンズ直径が大きいほどF値が小さくなり、明るいということになります。F値は√2倍ずつ値が変わっていき、一段絞る毎に光量が半分になっていきます。F値は小さいほど明るいですが被写界深度は浅くなります。ハイスピードカメラで被写界深度の深い撮影が求められる場合、照明及び照射方法と絞り値のバランスが重要となり、良質な映像取得の鍵となります。